妊娠お助け隊 妊娠お助け隊
ご満足いただけなかったら、遠慮なくご返品いただけます 1万円以上は送料無料 4~8日でお届け 品質世界No.1を追求し続けるサプリメントメーカードクターズチョイス

自分に合った排卵検査薬はどうやって選べば良いの?

排卵検査薬には様々な種類があります。 それぞれ特徴があり、選ぶときに迷ってしまうかもしれません。

メーカーの違いだけで、製品の質にはあまり違いがないというのであればお値段やデザインの好みで選んでいただくと良いと思いますが、実際には排卵検査薬との相性というものがあります。

それを踏まえて、どういう風に自分に合った排卵検査薬を選ぶのかというお話しをしようと思います。

排卵検査薬と相性で最も大切なのは感度の違いを知ること

各排卵検査薬の違いの中で、もっとも相性に関わりがあるのが、それぞれ設定されている感度の違いだと思います。

感度は低く設定されているものもあれば、高く設定されているものもあります。

基本的に排卵検査薬は、排卵の前に起るLHサージ(黄体形成ホルモンの急上昇)を察知して、陽性か陰性かを判断するようにできています。

排卵検査薬の感度というのは、この黄体ホルモンがどのくらいの量に達したら陽性反応を示すかという設定です。

つまり感度が低い排卵検査薬では、ホルモン量が本当にピークに達する、まさに排卵前夜とでも言うようなタイミングで陽性を示すのに対し、感度が高い検査薬ではジワジワと上昇する黄体ホルモンの上がりはじめの頃を察知して陽性を示すことができるということです。

ふーん、じゃあ早い方が良いんじゃないの?感度が高いのを使うに越したことはないんじゃないの?と思われるかもしれませんが、私たちのホルモンの分泌量や分泌の仕方には少なからず個人差があります。

例えばもともとホルモンが多めの人であれば、排卵日よりずっと早い段階で陽性反応が出てしまって、かえって排卵日が特定しにくく、使いづらいと感じるかもしれません。

反対にホルモンの分泌量が少な目の方が感度の低い検査薬を使えば、本当に本当のピーク時にしか陽性反応を示さず、検査する時間帯の都合によってはタイミングを完全に逃してしまうということも考えられます。

全員が全員同じようにホルモンを分泌するのであれば製品を比べて選ぶ必要はありませんが、私たちには個人差があるので、相性を確かめなければ排卵検査薬を上手に使いこなすことはできないのです。 とは言え、ホルモンの分泌の仕方の個人差なんて、自分では分かりませんよね。

だからこそ、やはりはじめは感度の高めな製品を選ぶと良いと思います。

感度が高いものから使って、使いにくかったら感度を落としていくという選び方が無難な方法だと思います。

排卵に関するQ&A

あなたの疑問や悩みにあった項目を選択してください。質問のQが一覧表示されます。

排卵検査薬のQ&A

あなたの疑問や悩みにあった項目を選択してください。質問のQが一覧表示されます。

© 2018 教えて?知りたい!排卵日と排卵検査薬