これから排卵検査薬を使って妊活を始めようとする方へ
はじめまして
ドクターズチョイスの田中修一です。
このコーナーでは、皆様に排卵検査薬の基本的な知識を持っていただけるように、
排卵検査薬についてやさしくご説明いたします。
排卵検査薬とはその言葉通り、排卵日を知るためのテストキットです。
排卵日をより正確に知る事により性交のベストタイミング(排卵日の2日前)を知り、
妊娠の確率を上げる事ができます。
リトマス試験紙の様なスティックを尿に浸したり、尿を直接かけて、「陽性」もしくは「陰性」の反応を見ます。


陰性ならまだ排卵日は先です。
陽性なら排卵日が近い、もしくは今日か明日が排卵日というお知らせです。
排卵検査薬は様々なメーカーから販売されています。
排卵検査薬のメーカーにより主に4つの点で各社特徴が異なります。
特徴その1
センサーの感度により、排卵検査薬が「陽性」になるタイミングが異なります。
排卵日が近づくと尿の中のLHホルモンという女性ホルモンが上昇してきます。
このLHホルモンの上昇を感知して「陽性反応」が出ます。
感度が良いセンサーを採用しているメーカーは早めに「陽性反応」が出ます。
感度が低いメーカーは排卵日の前日もしくは当日に「陽性反応」が出ます。
特徴その2
「陽性反応」の表示(判断)には3種あります。
A. はっきりとデジタルで表示されるタイプ
陽性 | 陰性 |
---|---|
![]() |
![]() |
B. 現れる線の本数(2本なら陽性、1本なら陰性)で判断するタイプ
陽性 | 陰性 |
---|---|
![]() ![]() |
![]() |
C. 2本の線の色の濃さで判断するタイプ
陽性 | 陰性 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AとBは「陽性」か「陰性」かの判断は比較的明確です。
Cは時々色の濃さがよくわからず判断に困るケースがあります。
特徴その3
価格が1本50~800円とかなりの幅があります。
その理由は流通の問題や形状の問題です。
例えば弊社のドクターズチョイス ワンステップ排卵検査薬クリアは余計なデコレーションを一切カットし少しでも気軽に、頻繁に検査していただけるようにシンプルな試験紙にしました。
他社の試験紙では下記の写真の様にプラスティックのカバーを施し直接尿をかける事ができるタイプもあります。
流通経路も問屋さんから小売店経由で販売されているケースと弊社の様にメーカー直販の商品があります。
これらの理由から価格はまちまちです。
特徴その4
薬局で薬剤師と面談してから購入する排卵検査薬と、海外からインターネットで購入できるものがあります。
日本の法律では、排卵検査薬を購入するにはまず薬局で薬剤師と面談し、必要な事項を書類に記入する事が義務付けられています。
一方、アメリカではサプリメントや雑貨を買う時と同じように簡単にインターネットで購入する事ができます。
妊活を頑張っているカップルの声を真摯に受け止め、その不安や不満を1つずつ解決して今のワンステップ排卵検査薬クリアになりました。
妊活に取り組もうとしているカップルにとって、妊活にはとてもデリケートな部分があり、
時にはストレスも伴います。
それを少しでも軽減し、妊活を成功に導く事がドクターズチョイスのミッションです。
薬局で薬剤師と面談しながら排卵検査薬を購入する事は恥ずかしい。
そう思う女性は少なくありません。
そのストレスをなくすために、弊社はアメリカで創業し、皆さんがインターネットで気軽に購入できるようにしました。
性交のベストタイミングである排卵日の2日前を逃さない排卵検査薬
今までの排卵検査薬は排卵日当日もしくは前日に陽性反応が出るものばかりでした。
それではベストタイミングを逃してしまっています。
さらに、夫婦の会話も「ね~アナタ。今日排卵日なので早く帰って来て」という感じに。
本来愛情豊かな行為であるべきものが作業になってしまう。
この悩みを解決するため、世界最高のセンサーを採用し、排卵日の数日前から陽性反応が出る排卵検査薬を開発しました。
気軽に排卵検査薬を使えるように
センサーの部分はコストを惜しまず、その分、スティックはプラスティックホルダーをなくしシンプルにしました。
卸をすれば、大量に売れます。でも我々のミッションは売り上げを伸ばす事ではありません。
我々のミッションは「妊活で頑張っているカップルをサポートする事」です。
直販にこだわり、皆様が手軽な価格で買える排卵検査薬を追及しました。
ドクターズチョイスのワンステップ排卵検査薬はワンステップ排卵検査薬クリアに進化しました。
当初、ワンステップ排卵検査薬の陽性、陰性反応の見方は他の排卵検査薬同様、2本の線の濃淡で判断するものでした。
ですが度々お客様から「陽性なのか陰性なのか判断に迷う」という声を頂いていました。
このストレスや不安を解消するため、色の濃淡ではなく線の本数で判断できるものに改良。
ワンステップ排卵検査薬クリアに進化しました。
排卵検査薬の簡単な特徴の説明は以上です。
最後に
昔から日本では「子供ができない」責任はとかく女性に向けられてきました。
これは間違っています。
妊活は夫婦2人で一緒に取り組むものです。
不妊の原因の50%は男性にあります。
この間違った風習や考え方を変えていくのもドクターズチョイスのもう1つのミッションと心得ています。
ドクターズチョイスの妊娠お助け子宝セットはその思いから開発されました。
これからも妊娠お助け隊のサイトでは様々な情報を発信していきます。
このサイトをお2人で一緒に読んで、理解を深め、一緒に妊活に取り組んでいただければ幸いです。
薬剤師の竹内まり子も常駐しております。
多くのドクターや専門家もこのチームに参画しています。
わからない事がありましたら遠慮なくご連絡ください。
排卵検査薬の優れた点をしっかり理解して是非妊活を成功させてもらいたい!
排卵検査薬に関する皆さんの疑問にお答えしたい!
このサイトは「初めて排卵検査薬を使ってみよう」と思っている方の疑問にお答えするお役立ちサイトです。
おそらく皆さんは基礎体温で排卵日を予想した事があると思います。
どうでした?
私も経験があります。
朝目覚めるとすぐに妻の口に体温計をいれて測るのですがなかなかうまくいきません。
そのまま2度寝してしまったり、トイレに行きたくなって起きて活動してしまったり。
結局排卵日がなかなかよくわかりません。
もう30年も前の事です。
当時は排卵検査薬という物がありませんでした。
妊活は苦労しました。
でも今は排卵検査薬というものがあります。
これを使えば排卵日を知る事ができます。
何か月か使っていると「あと4~5日で排卵日だ」という予想も立つようになります。
妊娠の可能性のある期間をご存知ですか?
排卵日の5日前から排卵日当日の5~6日間です。
特に妊娠の確率の高いのは排卵日の2日前です。
排卵検査薬を上手に使えば、排卵日を少しでも早く予想する事ができ、その結果妊娠の確率が大幅に高くなります。
このサイトで順を追ってご説明していきます。
排卵検査薬の買い方
購入方法は薬局の店頭で買う方法とネットがあります。
ネットの購入も日本国内と海外から購入する方法があります。
どこで買うかで手続きがちょっと異なります。
薬局の店頭で購入する場合は薬剤師と面談し、年齢、目的など5項目程度の質問に答えてからの購入になります。
日本のAmazonなどで購入する場合もカートに入れてから質問ページに移動し、年齢などの情報を入力し、薬剤師の審査パス後発送となります。
弊社のように海外発送の場合には質問事項の記入は不要です。
排卵検査薬を何回も地元の薬局に買いに行くには抵抗がある方や、質問事項に年齢等を記入する事に抵抗がある方も多くいらっしゃいます。
そのような方のために当社は「妊娠お助け隊」というサイトを立ち上げました。
アメリカからの発送ですが7~10日ほどでお手元に届きます。
排卵検査薬の使い方と機能について
排卵日が近づくとLHホルモンというものが上昇してきます。
排卵検査薬は尿に溶け込んだLHホルモン値を検知し排卵日が近い事を教えてくれます。
尿を直接検査スティックにかけるタイプと尿をカップに採ってからスティックをつけるタイプの2種類です。
LHホルモンがある一定の値以上になると排卵検査薬は陽性反応を示します。
「排卵日が近いですよ」というお知らせです。
LHホルモンがどの値になったら陽性反応が出るのでしょうか?
メーカーによりまちまちです。
例えばドクターズチョイスのワンステップ排卵検査薬クリアの場合は20mIUになると陽性反応となります。
40mIUまで上昇して初めて陽性反応を示す排卵検査薬のメーカーもあります。
下記が各社のセンサー感度です。
商品名 | イメージ | 尿中LH検出感度(mIU/mL) | 検出感度 |
ワンステップ排卵検査薬クリア | ![]() |
20 | 高 |
DAVID排卵検査薬 | ![]() |
25 | |
ドゥーテストLHa | ![]() |
30 | |
ハイテスターH | ![]() |
30 | |
チェックワンLH・II | ![]() |
40 | |
クリアブルー 排卵日予測テスト | ![]() |
40 | |
チェックワンLH デジタル | ![]() |
40 | |
P-チェック・S | ![]() |
50 | 低 |
ドクターズチョイスのワンステップ排卵検査薬クリアは世界で最も感度が良いと言われているメーカーのセンサーを採用。
どの排卵検査薬よりもいち早くLHホルモンの上昇をお知らせします。
なおこのセンサーは欧米の産婦人科でも採用されている信頼のブランドです。
排卵検査薬の陰性、陽性の見方
陽性反応の見方はメーカーにより異なりますが主に3タイプあります。
1. 基準の線があり、その線より薄い線の場合は「陰性」同じ濃さもしくは基準線より濃い場合は「陽性」。このタイプの欠点は濃さの判断です。陰性なのか陽性なのか判断に迷ってしまう場合があります。
陽性 | 陰性 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テストラインの色がコントロールラインの色と同じ または濃い |
テストラインの色がコントロールラインより薄い |
2. 基準の線があり、2本目の線が出た場合は「陽性」。基準線のみ(1本しか出ていない)場合は「陰性」。どんなに薄い線でも2本出れば「陽性」です。このタイプは判断が1に比べ明確です。実はこの技術を採用しているのはドクターズチョイスのワンステップ排卵検査薬クリアだけです。
陽性 | 陰性 |
---|---|
![]() ![]() |
![]() |
薄いですが線が見えます! 2本線が出たら”陽性”なので、判断に迷わない! |
3. 線ではなく「陽性」になったらはっきりとマークが出るタイプです。いわゆるデジタル排卵検査薬というものです。「陰性」「陽性」の判断はとても明確ですが価格が高くなります。
陽性 | 陰性 |
---|---|
![]() |
![]() |
排卵検査薬はどのタイミングで使い始めたらいい?
まずは1か月間1日1回測ることをおすすめします。
普通なら月経後は明らかに陰性反応を示すはずです。
もし1か月間ずっと陽性反応が出てしまったら多嚢胞性卵巣症候群などの病気の可能性があります。
その場合は妊活する前に病院へ行ってこれらの症状の対策をする必要があります。
生殖機能が正常な人は月経が終わった直後は陰性です。
ある時点で陽性になります。
陽性が何日か続き、再び陰性になります。
この陰性になった日が排卵日です。
ワンステップ排卵検査薬クリアの場合、2本線が出始めたらLHホルモンが20mIUを超えてきたという印です。
だんだん線は濃くなります。
そしてある日、線が1本になる。
この時が「陰性」と判断し排卵日とわかります。
陽性 | 陰性 |
---|---|
![]() ![]() |
![]() |
これを必ずカレンダーに記録していきましょう。
記録を付け始めて数か月も経つと、初めて陽性になった日から自分は何日後に排卵日が来るか予想がついてきます。
妊娠可能な期間は排卵日の5~6日前から排卵日当日の約6日間です。
この期間にできれば2~3回のなかよし(性交渉)をしましょう。
これで妊娠の確率はなかよし(性交渉)1回より2~3倍も高くなります。
ドクターズチョイスが世界最高のセンサーにこだわる理由は少しでも早く陽性反応が出る事によりお2人に心の余裕を持ってもらうためです。
センサーの感度が40mIUの排卵検査薬になると、排卵日前日だったり排卵日当日にやっと陽性反応が出ます。
そうなるとこんな会話になってしまいます。
「あなた!今日排卵日なの。今日は残業しないで早く帰って来て!今日を逃すとまた1か月待たないといけないの!」
どう思います?
せっかくのなかよしもムードがなくなってしまいませんか?
妊娠お助け隊ではドクターズチョイス ワンステップ排卵検査薬クリアの他
妊娠の確率を上げるための情報が満載です。
たとえば
- 妊娠の確率を上げるためには膣内のデーデルライン桿菌という乳酸菌が重要な訳
- 葉酸は妊娠した後では遅いという理由
- 不妊の原因の50%は男性。その対策は?